アドエスのバイブレーション、本体が共振しているのかブー、ブーとやたらうるさい。そこでキーボードを出して、裏側にWILLCOMのロゴがある部分の左右にトスベールを貼ってみた。
本体の共振はだいぶましになった。これならやってみる価値はあるかも。
アドエスのバイブレーション、本体が共振しているのかブー、ブーとやたらうるさい。そこでキーボードを出して、裏側にWILLCOMのロゴがある部分の左右にトスベールを貼ってみた。
本体の共振はだいぶましになった。これならやってみる価値はあるかも。
家族が東芝の液晶テレビ、37Z3500を購入。それによって今まで使っていたテレビを使わせてもらえることに。今まで使っていたテレビはSONYのKV-29FS1、アナログだけど画質は中々良いと思う。
37Z3500はフルHDなだけあってきれいだな、というのが第一印象。映像設定を色々好みに合わせるとおもしろそうだ。デフォルトの「あざやか」設定は明るすぎたので標準にした。HDDレコーダーのBW200はHDMIで接続。映像と音声の出力が一本のケーブルで済むのは便利。
フィルムカメラでもやってみようかなと思い、昔家族が買った一眼レフカメラPENTAXのMZ-7を使ってみる。
今メインで使っているカメラはキヤノンのEOS Kiss Digital Nなのですが、デジタルとアナログ(フィルム)ではやはり全然違った絵が出来上がるのであろう。
フィルムはFUJIFILMのSPERIA X-TRA 400というものを使用。ついでに白黒フィルムのFUJIFILM NEOPAN 400 PRESTOというのも買ってみた
フィルムカメラを使っていて思ったのは、やはり撮った絵がすぐに見られないのは不便だな、ということ。こういうところはデジタル式は便利だ。
先日書いたエラーで使えなくなったしまったRD-X6。今日購入した店で修理を依頼してきました。保証はとっくに切れているのでいくらかかるかなぁ。
今日はテレビ・PC周りの配線を整理していました。100円ショップのタイラップを使いなんとかまとめる。
スピーカーケーブルはまとめてしまっても良いのだろうか。