色々と変更。
- WordPressを2.8.1にアップデート
- テーマをwp.Vicuna Ext. Customにアップデート
色々と変更。
メモ
SP3をクリーンインストールしたところ、P5B Deluxeでスタンバイの復帰がUSBキーボード/マウスで行えなくなってしまった。あれこれBIOSの設定などを変えても直らなかったので、どうしようかと思っていた。
解決法として、ASUSのサイトからS3USB.zipというファイルをダウンロードして、解凍して.regファイルを実行して再起動する。
HDDレコーダー用に使用しているUPS、BE325からバッテリーが寿命というアラーム音が鳴ったので、APCのオンラインショップから交換用バッテリキット (RBC47)を注文。
注文したのが金曜で土日を挟んで月曜に出荷、火曜日に届いた。
上が今回注文した交換用バッテリー、下が元々付いていたバッテリー。
交換方法は簡単で、UPS本体の裏側からバッテリーを取り出して交換するだけで完了。
後は24時間ほど充電して機器を接続する。
交換後のバッテリーは、配送されてきた箱に入れて送料元払いでAPCに送る。
しかし買ったときに付いているバッテリーはどこのなんだろう。
先日購入したS70SDのCPUをOCする。
方法としてはBSELをいじってFSBを800MHzから1066MHzにするというもの。
OCに当たり参考にさせてもらったのは以下のサイト。
使ったのは家にあったアルミホイルとセロテープ。アルミテープの方が良かったかもしれない。
OCの際は自己責任でお願いします。
こんな感じにアルミホイルを切って貼り付ける。余分な部分はカット。
CPUをM/Bに戻して早速起動。
無事成功。
簡単そうに書いているけども、実際には小さなアルミホイルを切って貼り付けるのが難しく1時間くらいかかった。
CrystalMark 2004R3のスコアは51440→61592に上昇。
キヤノンのプリントサーバー、NetHawk WP100でのファイル共有用にUSBメモリを購入。今まで使っていた32MBのものではやはり容量が少なかったので。
購入したのはトランセンドのJetFlash V35 2GB。
転送速度は公式サイトによると
最大読出し: 10MB/秒、最大書込み: 3MB/秒(4GB以下)
最大読出し: 20 MB/秒、最大書込み: 8MB/秒(8GB)
となっている。今回購入したのは2GBのものなので特に高速なものではない。
とりあえずベンチマーク。
リード、ライトともに公称値以上の値が出ている。
というか中身が8GBのものなんじゃないだろうかこれ。
たまたま当たりのものだったのだろうか。